2012年02月19日
復興支援チャリティー(^^♪御礼。感謝
2月18日 何年先になるかはわかりませんが新しい南三陸町ができるその日を願い、南三陸町の夢大使まきのめぐみ、浅野佑悠輝チャリティーイベント開催。第1回めの震災地支援はともかく、道路事情、水事情不明瞭のまま出発。西岡隊長のもと東北へ出発。
そして、現地でのうどん炊き出し時の話から今回のイベントとなりました。
この度のイベント、たくさんのボランティアのみなさんが支援されました。夢の架け橋、東北から四国へ、四国から東北へ。。。。

今後の活動のご支援お願い申し上げます。
さて、チャリティーは。。。。。
丸亀市の生涯学習センター3階会場では前向きな大きな交流が生まれました。↓記
そして、当会場の外では写真展、みなさま、ご覧いただきありがとうございます。





参考にクリックしてみとください。⇒http://sunka.ashita-sanuki.jp/e520283.html
Posted by 今 できること at 21:57│Comments(0)
│東日本大震災支援活動有志の会.3.11(平成23年5月1日~)