QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
今 できること
今 できること
活動を通じて地域の絆が継承されればいいなぁと思います。
オーナーへメッセージ

2016年02月12日

2月定例役員会開催

2月の定例役員会開催

2月定例役員会開催

1.1月の活動と反省
 (A) 平成27年度第2回テーマ募金
  (イ)街頭募金活動
   日時:平成28年1月10日 10時〜午前中  場所:丸亀ゆめタウン
  島宮さんはお手伝いをしてくださいました。
  綾さんやおたがいさま中讃の森さん、吉田さんも応援に来てくれました。
  当日募金の総収益は22,586円でした。
  (ロ)振込による募金集まり状況について
  (ハ)中間報告資料関係について

(B)第27回異世代交流カフェサロン( 新春初夢大会)について
  参加者  大人 105人  子供19人 (ボランティア36人含む)
  
(C)第3回まるがめ子育てフェスタ&まるマルシェ   
   開催日:平成28年1月14日(木)10;00〜15:00
   会場:アイレックス       
   参加者:木下さん、アンドレアさん
   事務局のほうに高校生のボランテェアさんを2名依頼

(D)第5回うどん県青少年東北被災地「」交流隊申込状況
  申込人数(2月3日現在) 中学生 39人 高校生17人 計56人  のところ
  抽選により(2月10日) 中学生23人  高校生17人  計40人 大人8人
  2月20日までの申込締切のため2月12日前後には参加者正式に決定予定
  決定次第 2月27日の第一回説明会のご案内発送予定

2.2月の活動について
(A)第28回異カフェサロン (開催2月14日)
  午前 初出演「びすけっと」さんの鍵盤ハーモニカ、オカリナ演奏
  午後 溝口さんの歌声喫茶
  ・募金箱設置

2月定例役員会開催
   
(B)「いま知りたい!クラウドファンディング活用術」(開催2月10日)
 参会者  大田会長、亀野さん

(C)見遊祭 (開催2月8日、どろんこ亭)7人集まれば参加できる

3.その他  次回の昼食会  2月18日 (木曜日)
      会費: 200円
          
役員会のご参加、お疲れ様です    
              次回開催日   
         H28年3月2日 (水曜日)

2月定例役員会開催





同じカテゴリー(特だね 他)の記事画像
3月イベントと活動お知らせ
第71回異世代交流カフェサロンの開催
生活サポート情報②網戸張り
生活サポート情報①草抜き
2020年新春初夢大会知らせ
2019夏休み親子木工教室ピザ焼き
同じカテゴリー(特だね 他)の記事
 3月イベントと活動お知らせ (2021-03-24 00:55)
 第71回異世代交流カフェサロンの開催 (2020-10-27 16:56)
 生活サポート情報②網戸張り (2020-07-02 15:32)
 生活サポート情報①草抜き (2020-05-14 17:31)
 2020年新春初夢大会知らせ (2019-12-24 17:01)
 2019夏休み親子木工教室ピザ焼き (2019-08-20 15:54)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2月定例役員会開催
    コメント(0)