QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
今 できること
今 できること
活動を通じて地域の絆が継承されればいいなぁと思います。
オーナーへメッセージ

2015年09月09日

9月13日「おたすけネットワーク2周年記念祭」in どろんこ亭

第23回異世代交流カフェサロン  
    どろんこ亭にて、雨天決行
 今回はおたすけネットワーク2周年記念祭となります

日 時:9月13日(日)    
          AM 10:00~:スタッフ集合
    AM 10:30~: お客さんの受付
    AM 11:00~:開会
    AM 11:15~:フラダンスタイム メレ アロハ
    PM 12:15~:昼食 
    PM 13:00~:城北大正琴クラブ演奏
    PM 13:30~:西河均さんのギターと歌

会 費:大人500円(中学生以上)、
           小学生300円、未就学児 無料
メニュー:ピッザ、親子丼かカレー、かき氷、コーヒー,茶
   (すべてなくなり次第終了です。あしからず)

     ぜひご参加くださいませ~(* ̄∇ ̄*)
9月13日「おたすけネットワーク2周年記念祭」in どろんこ亭


うえおなじみ 西河均さんのギター と 面白トーク  
    
うえ「ミラナチュラル」代表:西岡朋子さんのハンドメイド品も販売   と

    
ヘッドマサージでいろいろなツボを教えてくださいます

   ヘッドマサージコーナー も 設けられます
  
うえパパ、ママ、カラー占いしてみては? 生年月日から自分の

   カラーを診断!自分のことを見つめなおすチャンス!
  
うえJ Rose の季節にあわせた

    ブリザードフラワーの販売!


9月13日「おたすけネットワーク2周年記念祭」in どろんこ亭


どなたでも、お気軽にお越しくださいませアップ
              
その他 :
     お手伝いのできる ボランティア 募集 しております
  今回は親子丼やカレーを作ってくださる方を大募集中
  事前に電話orメールでご連絡いただけると助かります。 ☎0877−85−8011
  または、当日受付の方へお越しください。

 追記 9月10日 ↓

  お願い事項が 一点ございます。監査役のKKでございます。
   当団体の交流団体の1グループに 四国八十八ヶ所ヘンロ小屋プロジェクトを支援する会香川支部がございます。
   KKは香川支部長でもあります。
   今、観光香川おもてなし運動県民会議が立ち上がろうとしています。(10月2日 香川県庁ホールにて)

   観光関連分野だけでなく幅広い分野の団体等が一体となって、全県的なおもてなし運動に取り組まれるとのことです。
   ご一緒に幅広い交流、それぞれの立場で出来る おもてなし に 取り組んでまいりたいとおもいます。
   どうぞ 趣旨を ご理解の上 快諾をお願い申し上げます。

   詳細に関しましては、事務局へ書類を通信させていただきますので、事務局にて閲覧いただければ幸いです。 拝

  




同じカテゴリー(三世代交流・賑わいの創出活動)の記事画像
第77回異世代交流会カフェサロンのご案内
4月異世代交流カフェサロンの開催知らせ
建築系高校生渡米前活動報告会( 総括 )
第74回異世代交流カフェサロン開催の知らせ
6月異世代交流カフェサロンの中止ご知らせ
5月異世代交流カフェサロンの中止ご知らせ
同じカテゴリー(三世代交流・賑わいの創出活動)の記事
 第77回異世代交流会カフェサロンのご案内 (2022-05-31 14:02)
 4月異世代交流カフェサロンの開催知らせ (2022-03-30 15:28)
 3月異世代交流カフェサロンの中止知らせ (2022-02-28 13:57)
 建築系高校生渡米前活動報告会( 総括 ) (2022-01-29 21:00)
 第74回異世代交流カフェサロン開催の知らせ (2021-11-02 14:25)
 6月異世代交流カフェサロンの中止ご知らせ (2021-06-08 13:53)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
9月13日「おたすけネットワーク2周年記念祭」in どろんこ亭
    コメント(0)