2012年02月14日
職員組合お知らせ (香川県)
自治労香川県職員連合労働組合県職労連合ニュースへの 復興支援チャリティーイベント「絆」のイベントへの参加の呼びかけたいへんありがとうございます。 
チケットは1席1500円です。現在前売り券販売中です。県職員のみなさまは、組合書記局までお問い合わせください。
一般の方は、丸亀市福祉事業団 電話0877-23-1091 まで チケットをお求めくださいませ。
2月18日土曜日のチャリティーイベント会場については こちらをご覧ください。 ↓
ゆめタウン丸亀の2階の西の方 ↓ での 伝えたい声がある写真展、パネル展は残すところ、あしたとあさってのみ(最終日16日は16時頃から片づけさせていただきます。)尚、上記の生涯学習センターでの写真・パネル展示は当日の11時ごろからチャリティー終了までとさせていただきます。 ゆめタウン会場の 写真展は 終了いたしました。 最下段↓ 追記2/16

ゆめタウン2階では ヘンロ小屋プロジェクト関係、マザーミサンガ、震災支援活動リング関係パネルも展示中。 支えあい。



さまざまな活動の協働参画に参加させていただき私ども一同、ここに御礼申し上げます。ゆめタウンさまでの写真展が完了しますと、いよいよ復興支援チャリティーイベント「絆」です。どうぞよろしくお願いいたします。18日当日の進行予定は現在、実行委員会にて調整中です。主催組織、主管のフローは こんな状況です。段階方式であります。 ↓

追記 御礼 平成24年2月16日 夕方、ゆめタウン丸亀さんにての 伝えたい声がある写真展は、終了いたしました。
会場へお越しくださりたいへんありがとうございました。
1 東日本大震災支援活動有志の会の活動報告パネルの紹介により、ご支援していただいたみなさまへの
報告の場とさせていただきました。
2 三陸新報社さんの写真パネル展示をさせていただき、展示の場は 各々の伝えたい声を感じ合う場となりました。
3 いただきました義援金、ご記入いただきました東北へのメッセージは、2月18日の 復興支援チャリティーイベント
「絆」へ リレーさせていただきます。 丸亀市生涯学習センター3階にて 皆様方とお会いできること楽しみにしております。
また、写真展開催の場を提供してくださった ゆめタウンさまには設置から期間中、片づけまでのご配意、感謝の念に堪えません
写真展実施委員会一同御礼申し上げます。
一般の方は、丸亀市福祉事業団 電話0877-23-1091 まで チケットをお求めくださいませ。
2月18日土曜日のチャリティーイベント会場については こちらをご覧ください。 ↓
http://sunka.ashita-sanuki.jp/e517937.html


追記 御礼 平成24年2月16日 夕方、ゆめタウン丸亀さんにての 伝えたい声がある写真展は、終了いたしました。
会場へお越しくださりたいへんありがとうございました。
1 東日本大震災支援活動有志の会の活動報告パネルの紹介により、ご支援していただいたみなさまへの
報告の場とさせていただきました。
2 三陸新報社さんの写真パネル展示をさせていただき、展示の場は 各々の伝えたい声を感じ合う場となりました。
3 いただきました義援金、ご記入いただきました東北へのメッセージは、2月18日の 復興支援チャリティーイベント
「絆」へ リレーさせていただきます。 丸亀市生涯学習センター3階にて 皆様方とお会いできること楽しみにしております。
また、写真展開催の場を提供してくださった ゆめタウンさまには設置から期間中、片づけまでのご配意、感謝の念に堪えません
写真展実施委員会一同御礼申し上げます。
Posted by 今 できること at 21:48│Comments(0)
│東日本大震災支援活動有志の会.3.11(平成23年5月1日~)